一般大学生の日本全国旅行記

大学生がする日本全国の旅行の備忘録

【ビーナスライン】弾丸ツーリングの弊害 GWの寝床戦争

みなさんこんにちは。

今回も購読ありがとうございます。いっつーです。

今回は、バイクツーリングの様子をお届けします。お待たせしました。お待たせしすぎたのかも知れません。

前回まで四国一周旅行の様子をお届けしてきました。読んでおられない方は、ぜひこちらから!

jpikkitsuukan.hateblo.jp

 

                                        

今日の旅程

                                        

 

弾丸! 晴れの日にどこも行かないなんて無理!

いきなり見出しで”弾丸”と銘打ちましたが、何が弾丸なんだ?

それは、出発時間です。いきなり2日連続の休みができたんです。しかし、前日までの疲れでお昼まで惰眠を貪っていました。そうなると、明日も天気がいいし明日朝早くからどこかへ出かけようという気持ちになるのです。しかし、15時を回った頃…

 

我慢ができない!家にいるのは退屈すぎる!

 

というわけで、急いで準備をしましていざ出発です。(なんだこれ)

走り出すと対向車線にはバイクがいっぱい!ヤエーを返してくれます。みんな帰り道なんだろうな… 私は、出発したばっかりですよーなんて気持ちで運転を続けます。

 

休憩をとりながら、本日の目的地へ向かっていきます。

 

 

ここはライダーの聖地?

静岡を出発しまして、3時間ほどで本日の目的地に到着です。しかし、弾丸ツーリングなので宿泊地なんて予約ができているわけがありません。(GWというのも相待って)

そんな時は、どこに泊まるのかって?

ここです。

快活クラブ 諏訪赤沼

快活です!

予約がいらないだけではなく、安い。とにかく安い。これほど嬉しいことはないです。とはいえ、バイクが多すぎではないですか?ここは、ツーリングスポットか何かなのでしょうか?使いたくなる理由は、痛いほどわかりますけどね笑

ビーナスラインに行くのであればリッチも最高の場所にあるんです。

快活に到着をしまして、受付を済まして荷物を置いて夕飯を食べにいきましょう!

 

長野の有名チェーン店 テンホウ

私は、旅先の地にしかないチェーン店に行くのが大好きなのです。北陸だと8番ラーメンであったり、静岡だとさわやかみたいなものですか。というわけで、長野で有名なチェーン店がないかと調べてみると、テンホウが出てきましたので行ってみます。

ほうほう、ここは何屋さんなのだろう。メニューを見てみると…

ラーメン屋さんなんだ。

どれどれいっぱい種類があるな。何が有名なのか調べてみると…

タンタンメンをまず頼むべきという記事を見つけました。郷に入っては郷に従えってやつでタンタンメンと注文です。あと、餃子も頼みました。

タンタンメン 660円 大盛り100円 餃子300円

きました。
おー!胡麻のいい香りと、中央に大量のひき肉がありますな。これは期待が持てます。

一口いただくと、ん? 辛くない。 タンタンメンだよな?

メニューをよーくみると…

辛くない!って書いてありますね。

しかし、タンタンメンらしさがちゃんとあって、子供でも誰でも食べることのできる美味しいタンタンメンです。これはすごい。卓上のラー油を入れてもらうとパンチが出てさらに美味しくなります。ぜひお試しを!

また、餃子はなんだか独特なお味。香辛料が入っていて、皆さんが想像される餃子とは少し違った印象でした。ふむ。

大満足でスープまで頂きまして、宿へ戻ります。

 

本日は休息に入ります。

 

朝起きまして、いつも通り快活のモーニングをいただこうとすると…なんと、この諏訪赤沼店はモーニングが有料だと。まじか。

しかし、有料のモーニングだとポテトが出てくるのです。少し悩むな。

今回だけは、ポテトが食べたい一心で課金です。

モーニング 290円

なにげに、快活を利用し始めて4年目になりますが、ポテトを食べたことがないんですよね。だから、課金をしたのです。どれどれ…

マツコが絶賛するだけはあって、うまい! マックよりサクサクだ。

マックのポテトよりサクサク感があって、こんなクリスピーなポテト初めてです。まあ、本編ではないのでこれくらいにして

 

いざ、ビーナスラインへ出発です!

 

ふーむ。今回はここまでとしましょうか。指が痛くなってきましてね。

2部作にするつもりはなかったのですがね笑

また次回も出会えることを楽しみにしています。

ありがとうございました!