一般大学生の日本一周旅行記

一般大学生が日本一周するまでいろいろなことを書いていきます。

いよいよ納車

皆さんお久しぶりです。いっつーです。

今回もご購読ありがとうございます。

前回の投稿から1ヶ月くらい空いてしまいましたが、先月に注文したバイクがいよいよ納車となります。

 

このブログでは、一般大学生がバイクで日本一周するまでの経過をみなさんにアドバイスをもらいながら進めていくものになっています。

なので温かく見守ってもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

 

ところでいよいよ今週納車なのですが、みなさん何か特別準備したことなどありましたか?

さらには失敗談などを聞かせてもらえると嬉しいです。

次回はいよいよ納車の回となります。

お楽しみに!

ホンダドリームは高い?

みなさんこんにちは。

今回も購読ありがとうございます。いっつーです。

先週バイク選びでレッドバロンへ行ってきた記事を上げましたが、今回はホンダドリームに来てみました。先週の記事にコメントしてくださった方が走行距離に関してのアドバイスをくださり、そのことを参考に新車の方がいいかなと思いこのようになりました。

 

またしてもホンダドリームでは撮影禁止だったので写真はありませんが最後まで読んでいただけると幸いです。

 

さて、本題に入ると自宅の近くのホンダドリームでは400Xの新車がなんと現物でありました。

納車まで3ヶ月はかかると思って行っていたのでとても興奮しました。そして現車にまたがせてもらい、足つきなどを確認して見積もりを出してもらいました。

 

そこで驚愕(@_@)

諸費用が30万円を超していました!!

ホンダドリームで新車を買うと3年保証がついてくるのですが、その3年保証を受けるためにはホンダドリームでの整備が必要と言われました。

整備をしなくてはいけないことはもちろんわかっていましたが、その価格がなんと60000円を越しているじゃないですか。このメンテナンスパックはとてもお得ですよとは言われましたが、レッドバロンの見積もりをもともと持っていて内訳などを比較するとあらびっくり!!

とても買う気になれない金額になってしまってるじゃないですか。

心配なので盗難保証をつけたりしてみたらあーあーあー120万だなんて。

流石にそこまでは出せないということでもう一度白紙で考えることになりました。

しかしまだ400Xを諦めたわけではありません。

ただ、金額的にホンダドリームでは買えないというだけです。

もし読者の皆さんで初心者が乗る長距離ツーリングに適したバイクのおすすめがあればぜひコメントで教えてもらえると嬉しいです!!

 

長文となりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます!!

投稿ペースは1週間に1回くらいにしていくと思います。

旅行などに出かけた場合は番外編としてバンバンあげようと思います!

番外編ももしよかったら一緒に読んでいただけると嬉しいです。

また次回の購読も是非お願いします。

バイク選び

みなさんこんにちは。

いっつーです。今回もご購読ありがとうございます。

本日は、バイク選びに行ってきました。

元々目星をつけていたバイクがあり、それを見にレッドバロンへ。

そのバイクは HONDAの400X です。

その理由は、このブログのキャッチフレーズにある通り最終目標が日本一周であるためツーリングがしやすく、積載性の高いバイクが良かったからです。

レッドバロンでは撮影禁止だったため写真はありません。ご容赦ください。

 

それで、レッドバロンにあった400Xは 20000km 走っているものでした。

年式は19年モデルで、ETCがついているものです。

価格の方はレッドバロンでは撮影禁止でしたので控えますが、新車と15万くらいの差でした。

バイクに詳しくないためわからないのですが20000kmは走っている方ですかね?

このくらいの価格になってしまうのでしょうか?

もし詳しい方がいればコメントで教えていただけると助かります。

 

ということで成約には至らず帰ってきました。

 

はたしてビビッとくるバイクと巡り合えるのか。最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

次回も是非見てってください!

みなさんはじめまして


一般大学生のいっつーです。

このブログのプロフィールにあるようにこれから普通の大学生がバイクを買うところから日本一周を成し遂げるまでを書いていきたいと思います。

もしこのブログを見ているバイク乗りの方で自分と繋がっていただける方がいらっしゃいましたら末長く見守ってほしいのとコメントの方をよろしくお願いします。

 

また、鉄道旅も同じくらい好きなので鉄道旅の様子も同時にアップしていこうと思います。そちらもぜひ見ていってください。